Webで見積もり
お問い合わせは
こちら2025.05.23
介護保険利用での手すり取付工事
介護保険を利用して手すりを取り付けました。

① 縦手すり(玄関)
上がり框(かまち)の段差の昇り降りや、靴の脱ぎ履きの際に身体を支え、転倒を防ぐのに役立ちます。

② 横手すり(廊下)

③ 縦手すり(階段)
階段の折り返し(出隅)部分の縦手すりです。
廊下手すり~縦手すり~階段手すりと連続するので、設置により安全性が増します。

④ 階段手すり

手すりの色は床材の色に近いものを選び、違和感なく仕上がりました。
所在地:豊中市
建物:戸建て(築約28年)
工事金額:約8万円
<仕様>
LIXIL/手すりラウンドタイプ MM-RTA200-MAXF(色:クリエモカ)

上田 周作(うえだ しゅうさく)
二級建築士