◆H様邸 トイレ改装工事◆
担当:渡来
<改装理由>
ウォシュレットが故障したので、トイレをリフォームすることになりました。
手洗器がタンクについているタイプで使いにくかったので、手洗器の位置も変更することにしました。
<After>
<Before>
工期:二日間 工事面積:1.5㎡ 金額:約80万円
構造:RC造(マンション)
<改良点>
便器内・ウォシュレットのノズルに『きれい除菌水※』が散布されます。
『きれい除菌水※』の効果で汚れが付きにくくなったので、お手入れが楽になりました♪
※『きれい除菌水』は水に含まれる塩化物イオンを電気分解して出来る除菌成分を含んだお水です。時間がたつと、もとのお水に戻るので環境にやさしいのが特徴です。『きれい除菌水』は、トイレ使用前・使用していないときも定期的に散布されます。
カウンタータイプの手洗器(自動水栓)を採用しました。手洗器の位置が変わり、無理のない姿勢で手洗いを使うことが出来るようになりました!
壁一面に花柄のアクセントクロスを採用しました。明るい雰囲気の空間に仕上がりました。
使いやすく・お手入れ楽々の明るいトイレが出来上がり、奥様に喜んでもらえました!!
<仕様>
便器:TOTOネオレスト手洗器付 Sサイズ カウンタータイプ
手洗器:Sサイズ カウンタータイプ、自動水栓付
色:(便器・手洗器)ホワイト #NW1 キャビネット・カウンター:ミルベージュ
<内装>
床材 :CF サンゲツ HM4098
壁クロス :リリカラLRP-73121 アクセント リリカラ LRP-73154
天井クロス:リリカラ LRP-73121
巾木 :ソフト巾木 サンゲツ W97